富士山山開き

今日の体重は 77.5kg です。
昨日、富士山の山梨県側が山開きを迎えました。静岡県側も7月10日(木)に開山予定で、いよいよ本格的な登山シーズンが始まります。私たちが計画している富士登山はまだ先ですが、今から非常に楽しみにしています。登るのは静岡県側からで、友人たちは昨年も登頂経験がありますが、私は今回が初挑戦となります。
今年からは「弾丸登山」やマナー違反の対策として、登山ルールが大幅に厳格化されました。入山可能な時間帯の制限や、装備品のチェックが徹底され、基準を満たさない場合は入山を断られるケースもあるようです。安全確保とマナー向上のためには当然の措置ですが、それだけ問題が多かったということでもあるのでしょう。
私自身も、登山に向けて装備の準備を進めなければなりません。具体的には、雨具や防寒具、ヘッドライト、トレッキングポール、そして容量30L以上の登山用リュックが必要です。雨具と防寒具は手持ちを確認し、なければ購入予定です。ヘッドライトとトレッキングポールについては、購入かレンタルかを検討中です。リュックについては、今の22Lでは容量不足のため、新たに購入するつもりです。
また、入山料も今年から4,000円に引き上げられ、出費は増えそうですが、安全で快適な登山のための必要経費と考えています。予算と相談しつつ、しっかり準備を整えて臨みたいと思います。