極早生米 収穫

今日の体重は77.0kgでした。
昨日と変わらずではありましたが、増えていなかったことにほっとしています。連日の暑さもあり、体調管理には一層気をつけたいところです。
さて、早くも今年の新米の収穫が始まったようです。トップバッターは高知県の極早生品種「南国そだち」です。しかし、連日の猛暑の影響もあり、お米の品質は思ったより良くは無いとのことです。このまま高温が続けば、生産量の確保も難しくなりそうだと、生産者の方々も懸念されています。
新米が市場に出回っても、品質や収量次第では銘柄米の価格が必ずしも下落に転じるとは限らないようです。備蓄米の放出も一段落した今、今年のお米事情には引き続き注目したいところです。