投稿

台風5号接近

今日の体重は 77.0kg です。
今日は比較的コンパクトと報道されている台風 5号 が関東に接近しています。暴風域に入るのは午後からと予想されていますが、朝の段階から全国的に警報級の大雨が懸念されています。
近年ではゲリラ豪雨をはじめとする局地的な大雨が頻発し、災害リスクが年々高まっています。雨による災害といえば河川の氾濫が真っ先に思い浮かびますが、先日横浜で発生したように、下水処理能力を超える雨量による被害も深刻です。こうした事例からも、河川の近くに限らず水害のリスクは十分にあると言えるでしょう。
こうした状況下では、企業が柔軟に在宅勤務を推奨できる仕組みがあると、従業員の安全を守りつつ業務の継続も図れると思います。ただし、在宅勤務には社用PCの配備や通信環境の整備など、いくつかの課題も伴います。また、どのタイミングで社員に通知を出すかの判断も難しく、システム化には慎重な設計が求められるでしょう
とはいえ、「警戒している時に限って大したことは起きない」ということも少なくありませんが、油断せず、安全第一の心構えで今日も過ごしたいと思います。