投稿

参院選公示

今日の体重は 77.0kg です。
昨日、7月3日に第27回参議院議員選挙が公示され、選挙戦が本格的にスタートしました。投開票日は7月20日 (日) です。今後の論戦に注目し、自分の一票をどこに託すべきか、冷静に判断していきたいと思います。
メディアを通じて各党の主張を概観すると、与党は現金給付を、野党は減税を前面に掲げる構図が見受けられます。もちろん、政治・経済の仕組みは単純ではなく、こうした二項対立だけで捉えるのは乱暴かもしれません。しかしながら、論点を整理し、自分なりに理解を深めるためには、一定の単純化も必要だと考えます。
印象的だったのは、石破首相が野党の消費税減税案に対し「減税の方がばらまきに近い」と述べた発言です。本来、現金給付の方が“ばらまき”という印象を持たれがちなため、あえて逆の立場からの反論として発言されたようにも見えます。とはいえ、このような応酬では本質的な議論に繋がりにくく、少なくとも私自身は、もっと政策の中身に焦点を当てた説明が聞きたいと感じました。
また、野党側の主張も、与党批判に偏重している印象が否めませんでした。とはいえ、まだ選挙戦は始まったばかりです。今後の動向を注視し、より納得のいく選択ができるよう努めていきたいと思います。